【新宿店】『貝印』のプロから包丁研ぎをまなぼう! ハンズ新宿店

2024/3/29(金)〜30(土)
参加費:3,850円(税込) 予約受付終了

刃物で有名な「貝印」から包丁マイスターが講師として来店。プロから包丁の研ぎ方をまなびませんか。自分の包丁を実際に研ぐことができます。また、講習で使用する砥石と同じ砥石(新品)をお持ち帰りいただけます。

参加費 3,850円(税込)
参加条件 ※対象年齢は18歳以上です。
参加資格 会員限定
→無料会員登録はこちら
所要時間 約120分
定員 1回6名
開催場所 6F 「HANDS DO」コーナー
ご用意いただくもの ※実際に研ぐ包丁を1本お持ちください。詳細説明欄にお持ちいただく包丁の条件を記載しております。
注意事項※小さなお子様の同伴はお断りさせていただきます。

【対象年齢:18歳以上】
※18歳未満の方はご参加いただけません。
※ご予約の方以外の同伴者は同席いただけません。


◎講習内容
・砥石の説明
当日、講習で使用したものと同じ砥石を新品の状態でお持ち帰りいただけます。
・包丁の種類・構造・材質について
・包丁研ぎのレクチャー、実践
実際に食材を切って切れ味を確認していただきます。
・質疑応答

【お持ちいただく包丁について】
◆ステンレスの洋包丁 1本のみ(刃渡り210㎜以下)
※セラミックやチタンの刃は研ぐことができません。
※和包丁、波刃、フルーツナイフ、サバイバルナイフなどは対象外です。
※お持ちいただいた包丁では研ぐことができないと判断した場合、こちらで準備した包丁にて実施いただきます。


【重要】包丁をお持ちいただく際の注意点
・刃先は、必ず専用のケースや新聞紙、厚紙、ダンボール等で保護してください。
・さらに包丁全体を新聞紙等で包装し、持ち運ぶ際に刃物が飛び出さないよう、丈夫な袋や箱、カバンに入れてお持ちください。


◎注意事項
※安全上の理由により、お子様に限らず、ご予約の方以外の同伴者の同席はお断りさせていただきます。
※開始10分を過ぎての参加はご遠慮ください。
※当日、安全面に関する同意書にサインをしていただきます。

講師は安全を第一に考えてお教えいたしますため、ワークショップ中は講師の指示に従うようお願いいたします。

◎講師プロフィール
貝印株式会社 マイスター推進部 池田さん

ーーーープロフィールーーーー
◆2011年9月、貝印入社
◆KAISHOPにて包丁研ぎサービスと販売を約6年間経験。当時の包丁研ぎ丁数は月平均約700丁。年間研ぎ丁数は約1万丁を記録。
◆以後貝印マイスター推進部にて顧客への包丁研ぎ講習、出張研ぎイベント、KAISHOP出店予定店舗に対するマイスター教育等を行う。
◆社内取得資格
・包丁マイスター
・ハサミマイスター
・爪切りアドバイザー
ーーーーーーーーーーーーーー

 

開催日とご予約 ハンズ新宿店

  • ご予約は、各回前日19時まで受付いたします。
  • 会員限定企画の場合、同一企画にはおひとり様1枠のみお申し込みいただけます。
  • お申込み後の変更・キャンセルについては、受付完了の自動返信メールをご確認ください。
  • ご予約の際には@hands.netドメインよりメールをお送りします。事前にドメイン指定受信設定をお願いします。
    (自動的に迷惑メールとなる場合がございます。予めご了承ください。)
3/29(金)
11:00~13:00
受付期間終了定員 6
3/29(金)
15:00~17:00
受付期間終了定員 6
3/30(土)
11:00~13:00
受付期間終了定員 6
3/30(土)
15:00~17:00
受付期間終了定員 6