【新宿店】防災トークイベント「備えない防災・フェーズフリーについてまなぶ」 ハンズ新宿店

2024/9/1(日)
無料 予約受付終了

9月1日は「防災の日」です。日常と非常時の両方の局面で役に立つという概念「フェーズフリー」の考え方について、フェーズフリー協会代表理事の佐藤様をお招きし、お話をうかがいます。

参加費 無料
参加資格 会員限定
→無料会員登録はこちら
所要時間 約60分
定員 1回12名
開催場所 6F「HANDS DO」コーナー
注意事項※取材が入る可能性があります。取材対応が可能な方のみご参加ください。


9月1日は「防災の日」

フェーズフリー協会代表理事の佐藤唯行さんをお迎えし、
ハンズの防災用品バイヤー大仲が質問させていただきながら、フェーズフリーの考え方やメリットについてまなびます。
「防災の日」に、改めて日頃の備えについて考えてみませんか?

■フェーズフリーの基本的な概念や考え方とは?
■どういった経緯やきっかけで、いつごろ生まれたもの?
■フェーズフリーの概念を取り入れることのメリット
■フェーズフリーなおすすめ商品とは?

【登壇者プロフィール】


佐藤唯行さん
社会起業家/フェーズフリーファウンダー。防災を持続可能なビジネスとして多角的に展開。その一つとしてフェーズフリーを発案し世界ではじめて提唱。その推進において根源的な役割を担う。フェーズフリー協会ほか複数団体の代表
著書:『フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン』(翔泳社)



ハンズ 防災用品担当バイヤー 大仲
「多様性社会の防災=それぞれにとって必要な防災用品」の視点から、防災グッズに関する情報を発信している。

【対象年齢:小学校高学年以上】
 

※当日は取材が入る場合があります。取材対応が可能な方のみご参加ください。
※小学生のお子様のご参加は必ず保護者の方同伴にてお願いいたします。その際は、保護者の方とお子様を合わせた人数でご予約ください。
※ご予約の人数を超える同伴者のご参加はご遠慮くださいませ。
※開始時間より10分過ぎても会場にお越しにならない場合にはキャンセルとなりますのでご了承ください。

 

開催日とご予約 ハンズ新宿店

  • ご予約は、前日19時まで受付いたします。
  • 会員限定企画の場合、同一企画にはおひとり様1枠のみお申し込みいただけます。
  • お申込み後の変更・キャンセルについては、受付完了の自動返信メールをご確認ください。
  • ご予約の際には@hands.netドメインよりメールをお送りします。事前にドメイン指定受信設定をお願いします。
    (自動的に迷惑メールとなる場合がございます。予めご了承ください。)
9/1(日)
13:00~14:00
受付期間終了定員 12